LGBTとダイバーシティと社会のこと|増原ひろこ Official Blog

LGBTアクティビスト増原ひろこ Official Blog

永田町の抗議行動でのスピーチ原稿をUPします。

自由を求めるたたかいの記録として、昨晩の抗議行動での私のスピーチ原稿をUPしておこうと思います。

 (発言する貴重な機会をいただけたことに、心から感謝です。)

===

LGBT法連合会の増原裕子です。
40歳、レズビアンです。
 
私は、今回の杉田水脈議員のヘイトスピーチに、心から怒っています。
私たちは、怒りと悲しみと恐怖に、震えています。
 
現職の国会議員から、優生思想を土台にした酷い差別の言説が雑誌に載り、それに対して、「人それぞれの人生観」として野放しにする自民党の姿勢にも、失望しました。
 
私は、「女性を好きになる」という、本来とても素敵であるはずの自分の特性を、気がついた10歳から22歳までの12年間、否定しつづけてきました。自己肯定感が持てず、長く苦しい思春期でした。
 
でも、少しずつ友人たち、家族にカミングアウトして、温かく受け入れてもらうことを積み重ねることで、「自分は価値がある人間なんだ」ということを確認して、前向きに生きられるようになりました。
 
それが、今回の杉田水脈議員の差別発言によって、時計の針が何十年も前に戻ってしまったように感じました。
 
杉田議員のヘイトスピーチによって、
今もなお深刻な困難の最中にいる人、LGBTの子どもたち、若者が、ものすごく傷つけられています。
マイノリティを不幸にするのは、杉田議員の言葉の数々と、それに同調したり、それを放置したりする社会です。
これ以上、子どもたちを苦しめないでください。
子どもたちを追い詰めないでください。
 
私たちLGBT法連合会が作成した264の「困難リスト」の中に、
「公人によるヘイトスピーチが野放しにされること」
 
という項目を追加しなければいけない状況は、大変悲しいことです。
国会議員の発言として、許されるものではありません。
 
「政治家のLGBTへのヘイトスピーチが、野放しにされる日本」
これだけでも、LGBT差別禁止法の立法事実、法律を作るべき理由は十分だと感じます。
 
性的指向性自認によって差別されない、というあたりまえのことを、社会のルールにして、だれもが安心して幸せに生きられる社会を一緒に作っていきましょう。
 
今回のことで、LGBT差別禁止をうたう法律の必要性をあらためて痛感しています。
1日も早い法整備を求めます。
みなさんで声をあげて一緒にがんばっていきましょう。
 
ありがとうございました。

f:id:masuhara-hiroko:20180728160855j:plain